2022-09-09川崎
台風とセキュリティー
皆さん、先日の台風は大丈夫だったでしょうか?
私個人の被害しては植えているキュウリの苗が折れる被害程度でしたが、農家さんなどは切実問題だと思います。
また、台風が去った後の通勤途中の道端には色々なものが転がっていまいた。
そんな中「ロシア系ハッカー、日本政府のサイトにサイバー攻撃か」の見出しがメディアに踊ります。
最近のメディアの情報はうのみしては行けないのですが、これを信用するならば私としては情報通信版の台風のように感じ取れます。
自然の台風対策の場合は、雨が降ったり、風が強くなったりする前に、窓や雨戸はしっかりと閉め、必要に応じて補強する、側溝や排水溝は掃除して水はけをよくしておくなどありますが、
情報通信も対策の概要は似てると感じる今日この頃です。
精進いたします。