2022-10-03山﨑
ブランディング
以前福岡の天神にも出店していたアメリカ発のファッションブランド「フォーエバー21」はご存じでしょうか。
日本市場から撤退して少し経ちますが、来年の2月から日本に再上陸するそうです。
私の中の「フォーエバー21」のイメージは、アメリカの大手ファストファッションで、デザインが個性的というイメージでなかなか手が出せなかったのですが、今回再上陸するにあたって日本の「アダストリアグループ」がリブランディングして展開するそうです。
アダストリアは私が好きなファッションブランドもたくさんあるグループなので、かなり期待大です。
「フォーエバー21」は当初人気のブランドのイメージがあったので、なぜ日本で失敗してしまったのか調べてみたところ、日本に本社機能を置かなかった事が理由の一つとしてあげられていました。
日本国内には「GU」、「しまむら」、「WEGO」等の和製ファストファッションブランドが数多くある中、アメリカから輸入した商品をそのまま売っていたことで、最初は物珍しく人気だったものの「日本人に合わせたブランディング」ができなかったのかなと思います。
改めて、Web制作に携わる人間としてユーザーに寄り添ったものづくりというものがいかに大切かを考えさせられました。
「フォーエバー21」の今後に期待すると共に、自分の仕事においても自己満足にならない仕事をできるように意識していきます。
私としてはまた天神にも出店してほしいです!