2024-12-12古賀
真実とは何か?
時間が経つのは本当に早いもので、今年も残すところあとわずか2週間となりました。
今年を振り返ると、総裁選から衆院選に至るまで、政治が大きく動いた年だったという印象を受けます。
中でも特に注目していたのが、兵庫知事選。この選挙では「真実」とは一体どこにあるのかという問いが浮かび上がりました。
テレビ、新聞、ネット、SNSなど、様々なメディアが発信する情報はまさに玉石混交。
どの情報を信じるのか?一方的な情報をそのまま受け入れるのか?自ら真実を探しに行くのか?さらに、その情報は本当に「真実」なのか?「虚構」なのか?
今年ほど「洗脳」という言葉を現実として実感した年はなかったかもしれません。
このような情報の波に飲み込まれないためには、「自分で判断する力」を持つことが求められます。
知識を深め、経験を積み、自分の目で真実を見極めることが不可欠です。
本当にどこに真実があるのか分からない時代。
常にアンテナを高く張り巡らせ、情報を冷静に判断し、自分自身の基準で選択していきたいと感じる今日この頃です。