2025-03-06入舩
PHPのバージョンアップ対応してますか?
昨今、PHPのセキュリティの脆弱性を突かれ、サイトをハッキングされる事例が当社のまわりでも非常に増えてきています。
ご存知ない方も多いかと思いますが、PHPと呼ばれるサイトを動かすプログラム言語のバージョンアップを放置すると、ネットワーク内部へ不正アクセスされ、個人情報を漏洩されたり、サイトをフィッシング詐欺サイトへ改ざんされたり、他組織への攻撃の踏み台になるなどの被害を受けてしまいます。
昨年6月の時点でこれまでの10倍に被害が増えているレポートが発表されましたが、2025年に入ってもおさまることはなく、体感的にはさらに増えている感じがしております。
「うちは会社の規模が小さいから大丈夫」とお考えの方も多いかと思いますが、規模の大小にかかわらず無差別に攻撃を受けているのが現状です。また、サイトにお問い合わせなどのフォームを設置し、個人情報がサーバー内に蓄積されている場合などは、非常に面倒な問題に巻き込まれ、監督官庁にも報告を行わなければならない事になります。
当社ではPHPのバージョンの調査からバージョンアップの対応、その他セキュリティの強化まで、フレキシブルに対応しております。取り返しのつかない大きな被害を受ける前に、今必要なIT投資としてセキュリティ対策をご検討ください。